温水の熱でやさしくあたためる床置移動型の温水ルームヒーター

温水コンセントを差し込むだけで、お部屋をすばやくあたためる温水ルームヒーター。持ち運びできる便利な床置移動型です。乾燥のしすぎや結露が起こりにくい上、温水の熱であたためるので空気を汚しません。
約50~70℃の温風で足元からパワフル&スピーディにあたためます
熱くなりすぎない約50~70℃の温風が床面に広がり、足元からお部屋のすみずみまで、スピーディにあたためます。
寝室や子ども部屋、お年寄りのお部屋まで安心の温水暖房です。
-
温水ルームヒーターの場合
[吹き出し温度約50~70℃]
燃焼ガスや水分が室内に発生せず、吹き出し温度が低いので温風が浮き上がらず、足元からマイルドにあたためます。
-
石油ファンヒーターの場合
[吹き出し温度約120~140℃]
屋内で発生した燃焼ガスや水分が屋内に放出され、吹き出し温度が高いので温風がすぐに浮き上がってしまいます。
-
FF式石油暖房機器の場合
[吹き出し温度約90~100℃]
屋内で発生した燃焼ガスや水分は屋外に放出されますが、吹き出し温度が高いので温風が浮き上がってしまいます。
低騒音設計の運転音
温水ルームヒーターは熱源機でつくる温水循環式のため、室内の運転音は気にならない低騒音です。
また、室温が上がると風量が少なくなるため、運転音はさらに小さくなります。
自動的にふく射熱に切り替え
室温が設定温度+2℃になるとファンが止まり、お湯の循環のみのふく射熱に切り替わります。
室温が設定温度に戻るとファンの運転が再開します。(自動運転の場合)
使いたいお部屋へ持ち運びが簡単
温水コンセントが設置してあるお部屋であれば、どこでも快適に使用できます。
お手入れ簡単、防カビエアフィルタ
チリやほこりをしっかりキャッチするエアフィルタ。防カビ仕様でカビや雑菌の繁殖を抑えます。
また、フィルタは取り外せるため、お手入れも簡単です。
使わない夏場は収納できる、便利な温水コンセント方式
簡単に取り外しができる温水コンセント方式。使わない時期は本体を外して収納し、お部屋を広く使えます。
また、温水コンセントは設置工事が簡単なので、取り付けたその日から使用できます。
